top of page

家づくり
くらし工房大和の家づくりは、
職人や技術者のこだわりと、自由な空間設計から
帰りたくなる家。玄関が、家族が、すべてがあたたかく迎えてくれる。
そんな家をつくりたいと思っています。
わたしたちは、そこに住まう人全員と、一から一緒に考えてつくります。
長く使うものだから、細かいところまでじっくり時間をかけて。
暮らすほどに愛着がわく家をつくりたい、そういう想いで、
一棟一棟丁寧につくり上げます。

自由な空間設計+高性能
家づくりにおいて、「設計」はとても大きな要素。そこに住まう家族のライフスタイル、立地の環境、日常と非日常など、
さまざまなことを一緒に考えます。
ずっと長く付き合う住まいだから、設計には時間をかけてじっくりと行う事をお奨めします。
設計を行う上で、「性能」を一緒に考えます。
光と風の抜け、家族のつながりをつくる立体的な上下空間。それを活かすには、温度差のない空間づくりが出来てこそ。
暮らしに安心と安全を求めるなら、壊れない、長持ちする仕組みが必要です。
良い家づくりを考えるなら、基本性能は高く。
自由な空間設計と高性能は、お互い切っても切れない関係です。
快適で省エネルギーの家
冬温かく夏涼しい、健康で長持ちする住まいのために、高い断熱と気密性能を持つ「FPの家」を提案します。
とことん熱を伝えない工夫と遮熱と断熱の技術を使い、家じゅうの温度差が無い家をつくります。
保温性が高く、健康で快適、省エネルギーの住まいです。
何よりも一年中心地よい環境と冷暖房のエネルギーコストを抑えた省エネルギー住宅を実現し、住む人を健康にさせる、「FPの家」です。


工務店とつくるということ
手を動かして造る私たちと直接対話をして、現場を見ながらいっしょにつくります。
素材を選び、造り方から考える。
ひとつひとつ話し合って完成させていく。
それが工務店とつくるということ。
新築の家づくりをリフォームにも
現在のお住まいを、家族やライフスタイルの変化によって間取りの変更を行ったり、性能に高めるリフォームを行って、再び長く住まう家によみがえらせます。
リフォームであっても、住まいに求める性能は新築同様。
愛着のある家を、温かく安全に健康で暮らせるすみごごちのよい家にして、また長く暮らしませんか。

bottom of page