
施工例
ネコット necotto Koshigaya(集合住宅/店舗複合施設)
「猫と暮らす幸せ」がコンセプトのカフェ、キッチンスタジオ、賃貸住宅からなる複合施設です。
紀州の国産杉桧を100%使った純木造の建物で、省エネ等級4相当。
カフェは薪ストーブを囲んでゆっくり落ち着くける空間、ラウンジは入居者の共用部として猫といっしょにくつろげるスペース。その隣にはキッチンのあるレンタルスペースが並びます。
2階住居は吹抜けに大きなロフトが広がる明るい部屋になっています。ロフトにも登れるキャットタワー付き。
設計 チームネット・くらし工房大和
施工 くらし工房大和
毎日新聞埼玉県版に掲載















宇喜田の家
江戸時代流通で栄えた川に面する北東に大きな開口をつくり、吹抜けとなるLDKはとても明るく風通しの良い空間です。東南は隣地に囲まれているが、大きな吹抜けから一日中日が当たります。
高気密高断熱住宅(FPの家)、長期優良住宅先導モデルに採択
設計 くらし工房大和










府中の家
静かな住宅街に立つ木造二階建て住宅。天井を張らずに松の木で統一した梁が、長い廊下と中庭を引き立てます。中庭の大きな窓には、光と風を取り入れるスリットの門型フレームを構え、大きな窓を塞ぐことなく耐震性が高められています。
設計 岩本弘光建築研究所
施工 くらし工房大和












西ヶ原の家
4人の家族の為の住宅。外壁の両面を2枚ずつ石こうボードで包むことで耐火構造として、柱、梁や間仕切り壁などの内部を裸木造としたロ準耐火1号の建築。都市部においても、木の風合いを感じながら暮らせる都市型住宅のプロトタイプです。
内部はほとんど天井をあらわしにして、壁は外周部を塗装、その他にラーチ合板仕上げとLVL板仕上げの、
表情豊かな木で囲まれます。
1階の趣味室には練習用のボルタリング壁をつくりました。
設計 山代悟+ビルディングランドスケープ
施工 くらし工房大和
撮影 新 良太









