top of page

ウッドデッキの修理

  • 執筆者の写真: くらしの社長
    くらしの社長
  • 2019年7月5日
  • 読了時間: 2分

更新日:2021年7月26日



マンションの集会室のウッドデッキの修理を頼まれました。

材質はジャラ材(おそらく)。いわゆるハードウッドと呼ばれる、堅くて水や白蟻に強い材です。産地の違いで名前の違う似たような材種がいくつかあり、入手しやすさで使い分をします。今回はセランガンバツーを使いました。


本物の木のデッキ材としては少し高価ですが、木肌や色がきれいで、塗装無しでも持ちが非常に良く、公園や公共建築等でも良く使われています。


今回行ったのは、傷んで弱くなったところの取替。

20年以上もったようですが、限界もあり、マンションの集会室という不特定多数が仕様する場所ということもあって危険なところを造りかえました。


ハードウッドの類は名前の通りとても固く、加工が難しくビスも簡単には入って行きません。

木のくせが強く、デッキのスキマを固定して動かないようにしてから、更に下穴を空けて固定します。


下穴をあけないと、間違いなくビスは折れるし、固定しておかないとずれます。

そして、とても重い。


本当にやっかいな木ですが、上部で長持ち、しかもきれいな材です。

今回塗装はしませんが、この材は塗装の乗りはとても良くきれいに仕上がり、紫外線による表面劣化からまもってくれます。そのかわり塗装をするとメンテナンスが必要になる、という面倒な点もあります。


木本来の持ちの良さがあるので、塗装するかどうかは難しいところです。

きれいなグレーになっていく経年変化を愉しむのも良し、鮮やかな木の色を保つのも良し、

というところでしょうか。





 
 
 

Comentarios


03-5878-0236

くらし工房大和は、東京都江戸川区で地域のリフォームなどの小さな仕事から、住宅や小規模施設までの新築、主に木造で高気密・高断熱の建物を建てる工務店です。

住まいのこと、建築・工務店のこと、ホームページの内容について、その他なんでもお気軽にお問合せください。

株式会社くらし工房大和

(くらしこうぼうだいわ)

〒134-0081 東京都江戸川区北葛西2-3-15​

​TEL 03-5878-0236

FAX 03-5878-0237

  • Facebook
  • Instagram

施工可能エリア: 東京都

江戸川区|葛飾区|江東区|墨田区|文京区|台東区|中央区|足立区|荒川区|千代田区|中央区|港区|品川区|大田区|目黒区|世田谷区|豊島区|中野区|新宿区

​その他

<千葉県>浦安市|市川市|船橋市|習志野市|千葉市|鎌ヶ谷市|松戸市 <埼玉県>八潮市|草加市|三郷市

その他の地域についてはご相談ください

Copyright 2019 くらし工房大和 All Rights Reserved

  • Facebook Social Icon
bottom of page